サイトマップといってもホームページ内でユーザー(閲覧者)がページの位置や構造を見る為のものではありませんよ。

ここでいうサイトマップとは、サイト上のページや動画などのファイルについての情報や、各ファイルの関係を伝えるファイルです。Google などの検索エンジンは、このファイルを読み込んで、より効率的にクロールを行います。サイトマップはサイト内の重要なページとファイルを Google に伝えるだけでなく、重要なファイルについての貴重な情報(ページの最終更新日やすべての代替言語ページなど)も提供します。

サイトの各ページが適切にリンクされていれば、Google は通常、サイトのほとんどのページを検出できます。 適切にリンクされているというのは、なんらかのナビゲーション(ページに配置したサイトのメニューやリンクなど)によって重要なすべてのページに移動できる状態を指します。サイトの各ページが適切にリンクされている場合でも、大規模なサイト、複雑なサイト、専門性の高いファイルのクロールを改善する手段としてサイトマップが役立ちます。

ホームページの運営者であれば、できるだけ多くのユーザーにホームページを訪れ、コンテンツを閲覧してもらいたいものです。

せっかく良いコンテンツを用意しても、しっかりとインデックスできていなければ検索結果に表示されず、ユーザーがホームページを見付けることが困難になります。

そんな問題を解決するためにもサイトマップは重要です。HTMLサイトマップ、XMLサイトマップは、いずれもホームページの目次という役割を担います。特に、SEO面を考えると設置しておきたいのがXMLサイトマップです。

今回は、サイトマップの基礎知識と役割について詳しく紹介します。

ホームページを担当する方であれば誰でも聞いたことがあるサイトマップという言葉ですが、「どのような役割を持っているの?」「HTMLサイトマップ、XMLサイトマップの違いとは?」という方も少なくないはずです。サイトマップについて知りたい方は、本記事を参考にしてみてください。
  

サイトマップとは?役割と、得られる効果

サイトマップとは?役割と、得られる効果.jpg
※画像引用元:pixabay.com

サイトマップには、HTMLサイトマップ、XMLサイトマップの2種類があります。どちらも”ホームページの構成を示した目次”の役目を果たしますが、それぞれ役割が異なります。

それでは、2種類のサイトマップの役割を詳しく説明します。
  

HTMLサイトマップ

HTMLサイトマップは、ユーザビリティ向上を目的として設置するものです。ホームページを訪れたユーザーが探しているコンテンツを見付けやすいように、コンテンツをリスト形式などで整理して表示します。

一般的には、カテゴリごとにリストわけして一覧表示し、各項目をクリックするとページへリンクできるようになっています。そのため、ホームページで目的のページを探すことができなかったユーザーは、HTMLサイトマップの一覧からリンクをクリックすることでページへ移動することが可能です。

HTMLサイトマップがあることにより、ホームページの利便性を高めることができます。
  

XMLサイトマップ

XMLサイトマップは、検索エンジン(Google、Yahoo!)に向けて設置するサイトマップです。ホームページ上のコンテンツに関する詳細情報を検索エンジンに知らせ、検索エンジンがホームページ内をクロールするのを助け・インデックスを早めます。

ホームページを検索エンジンに掲載してもらうには、クローラー(巡回ロボット)に各ページを巡回してもらい、インデックスしてもらわなければいけません。この時、リンクを辿って各ページを巡回しますが、新しくできたばかりで外部からのリンクがあまりないホームページや階層が複雑なホームページ、規模が大きく巡回が困難なホームページの場合クロールするのに時間がかかることがあります。

しかし、XMLサイトマップを提供することにより、素早く効率的にクロールしてもらい、検索結果への表示も早めることができます。

動画サイトマップ

動的に生成されるサイトマップとは、サーバー上で物理ファイルが作成される代わりに、誰かが URL にアクセスしたときにコンテンツがブラウザーに表示されることを意味します。わかりにくいですね。

これを行う理由は 4 つあります。これらは次のとおりです。

  1. サイトマップを動的に生成するということは、リクエストされるたびにサイトマップが作成されることを意味し、常に最新であり、その時点でのサイトの状態を正確に反映していることを意味します
  2. 通常、サイトマップを動的に生成する方が、静的ファイルに書き込むよりも高速で、必要なリソースも少なくて済みます。検索エンジンはサイトマップへのアクセスにかかる時間を気にするため、動的に生成されたサイトマップを使用する方がはるかに優れており、読み取りに時間がかかりすぎたときに検索エンジンがあきらめるのを回避できます。
  3. 静的ファイルは、サーバーのアクセス許可の問題により、上書きまたは削除されたり、破損したりアクセスできなくなったりする可能性があります。動的に生成されたサイトマップにはこれらの問題はありません
  4. 静的ファイルへの書き込みは複雑なプロセスであり、さまざまなサーバー構成に対応するために多くのコードが必要であり、バグや競合が発生しやすい可能性があります。動的サイトマップの生成は、動作の自然な部分であるため、より信頼性が高くなります.